fc2ブログ
かじぺた家

定礎に潜む未来への希望

誰も書いてくれないので
また1ヶ月が経ってしまった・・・・・

年末という事で毎日、少しずつ大掃除なぞを始めてるんだけども
なんだかワクワクが足りない毎日・・・・・
12月に泊まりで出かけたりすると
とっても忙しくなって、忙しくなりすぎるので行かない方が良いし
実を言うと
メインブログの記事用の写真が
概算で来年2016年の3月いっぱい分くらいあるので
(春になっちゃうけど秋の記事~~♪)
もー本当に絶対に出かけない方が良いんだけど

でも・・・・・・

どこかに行きたい・・・・・・・・

行っちゃダメなんだけど
どこかに行きたい・・・・・・・・

去年は今頃、高中さんのクリスマスLIVEがあって横浜に行ってた・・・
11月には八重山旅行もしたっけね・・・
一昨年はなんだかんだと、チョコチョコ出かけてる・・・
やっぱり、少しは出かけた方が良いのかな・・・
精神衛生上・・・・・・・
しょの前はなにしてたんだろ??

ああ・・・・・・バレーボールのことで病んでたわ(笑)
病みながら、どうぶつの森をやり倒してたわ!!(笑)
でもって犬も逃げてたわ!!!
帰ってきたけど!!!

全然、関係ないけど
昨日、また新しい事を知った。
ビルとかの1階部分でたまに見かける
『定礎(ていそ)』ってやつ・・・・・・
なんだろう?と思いつつもなんとなく
そういうもんなんだろう。って見過ごしてたけど
あれって、礎石を置いて建築物を作ってたときの名残の
建築に取り掛かるときの儀式で
建物の安全と繁栄を祈って建物に取り付けるものなんだってね!!
しかも!!!
なんと!!!ほとんどの定礎の板の裏の部分は
しょのまんまタイムカプセルになってて
当日の新聞や、役員名が刻まれた銅版
しょのビルそのものの設計図、お札、
当時の貨幣や世情を表すものなどが入ってるんでつって!!!

この定礎箱は
タイムカプセルになってると言っても
通常は永久に取り出されることは無く
何らかの理由でビルが取り壊されるときにだけ
日の目を見るという、なんともロマンにあふれた箱で・・・・・

あの、なんとなく無機質な『定礎』と書かれてる板の裏に
二度と日の目を見ないかもしれない
人の思いが詰まった物達が隠されてる。
って考えただけで、ちょっと胸がキュウンとしまてんか??

なんか・・・・・・
大事なものを護って永い旅を終えて帰ってきたけど
自分は地球を目前に燃え尽きる運命だった
小惑星探査機はやぶさ的な・・・・・・・

これからは、定礎って書かれてる板を見る度に
中に潜んでいるモノたちの息吹を感じてしまうんだろうな・・・・・

知るって
そういうこと・・・・・・・・
スポンサーサイト



かじぺた家

かじぺた家のヒトビトが自由に記事を作れるように 開設しますた!!! 完全不定期更新でつ!!!(笑)

かじぺた家

Author:かじぺた家
かじぺた
MOちゃん
K氏などが時々更新しまつお!!!
2017.3.20よりMOちゃん(みおぺた)さんが
ツイッターまとめ記事始めますた(^0^)/

複数人で管理するブログですので ややこしさ回避のため リンク、ブロ友さん等は こちらのブログではしない方針です。 こちらではしませんが、 もしして下さる方はリンクフリーです(^-^*)

更新・・・したのかな?


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

グリムス

QRコード

QR

カウンター

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク